お届けに関して
1. 配送可能な範囲 |
商品の配送は日本国内に限ります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2. 配送業者と配送料 |
●配送業者日本郵便(ゆうパック)●配送料について全国一律料金:550円(税込)1回のご注文で合計5,500円以上ご注文いただいた場合、送料は無料。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
3. お届けまでにかかる日数 |
●お届けまでにかかる日数「指定なし(順次発送)」を選択された場合
※メーカー在庫状況や弊社都合により上記より遅れる場合があります。
※地域や宅配業者の都合などにより、お届け日数が異なりますので、目安としてご利用ください。 ●「お届け日」「お届け時間」を指定された場合指定可能な日付は自動的に表示されます。※休業日(土日・祝日・年末年始・お盆)に重なった場合や、在庫状況によっては発送が遅れる場合があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
4. 配送日・時間指定について |
注文画面の配送情報欄でご希望のお届け日時を選択いただけます。
●お届け日のご指定指定可能な日付が表示されます。ご希望日をご選択ください。※ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの長期休暇時についてはご指定いただけない場合があります。 ●お届け時間のご指定「午前中」「12時-14時」「14時-16時」「16時-18時」「18時-20時」「20時-21時」よりご選択ください。※交通渋滞や悪天候などの理由により、お届けに遅れが生じる場合があります。 ※ご注文商品にメーカー欠品が発生した場合は、お届けに遅れが生じる場合があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
5. 注文後の配送先・配送日・配送時間の変更について |
ご注文後に配送先や配送日時を変更することはできません。 ノプトカスタマーセンターまでご相談ください。 なお、出荷完了後、配送業者のホームページよりご変更いただくことも可能です。 商品出荷後に送信しております「出荷完了メール」に「送り状№」を記載しておりますので、配送業者のホームページよりご変更ください。 ●日本郵便配達のお申込受付https://trackings.post.japanpost.jp/delivery/deli/firstDeliveryInput/ |
|||||||||||||||||||||||||||||||
6. 配送状況の確認方法について |
商品出荷後に送信しております「出荷完了メール」に「送り状№」を記載しております。配送業者のホームページ「荷物お問い合わせサービス」上にて配送状況をご確認ください。●日本郵便郵便追跡サービスhttp://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp※「送り状№」は「マイページ」の「購入履歴」からもご確認可能です。 出荷完了後、配送予定日を過ぎても商品がお手元に届かない場合は、配達郵便局またはノプトカスタマーセンターまでお問い合わせ下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
7. コンビニ受取について |
「通常のご注文」でご利用いただけるサービスです。 配送方法の【コンビニ受取】を選択いただくと、ご指定のコンビニで商品をお受け取りいただけます。 ●注意事項・コンビニ受取として発送した商品は、途中で別の配送先に変更することはできません。・コンビニ受取をご利用の場合、「代金引換」「コンビニ後払い」はご選択いただけません。 ・お届け日・お届け時間はご指定いただけません。 【重要】商品は受取期間内にお受け取りください。受取期間は以下の通りです。・ローソン、ミニストップは、商品到着のメールを受信した日を含む7日間。(2025年3月28日コンビニ到着分より3日間となります。)・ファミリーマートは、商品到着のメールを受信した日を含む3日間。 ・引渡し日時のご指定はできません。 ・受取期間を過ぎると商品は返送され、注文はキャンセルされますのでご注意ください。 【受取可能なコンビニ】ローソン、ミニストップ、ファミリーマート 受取先に商品が到着後、日本郵便より到着通知メールが送信されます。 [送信元アドレス] noreply@ml.post.japanpost.jp ・お受取りに必要なバーコードや認証キーが通知されますので、商品お受取りまで大切に保管ください。 ・迷惑メール対策をされている場合は、メールの受信許可設定をお願いいたします。 ●レジでバーコードを提示する受取方法(ローソン・ファミリーマートのみ) 1.商品の受け取りには、専用のバーコードが必要です。商品が店舗に到着後、ご登録のアドレス宛てに日本郵便よりメールでお知らせいたします。 2.バーコードが表示された携帯電話やスマートフォンなどの画面、またはバーコードを印刷した紙をレジで提示し、商品を受け取ります。 ●コンビニ設置端末を操作する受取方法 1.商品の受け取りには、「お問い合わせ番号」と「認証番号」の2つの認証キーが必要です。商品が店舗に到着後、ご登録のアドレス宛てに日本郵便よりメールでお知らせいたします。 2.コンビニで端末を操作して発券し、レジで商品を受け取ります。 コンビニでの受け取り方法の詳細は下記よりご確認ください。 ・ローソン:https://www.lawson.co.jp/service/loppi/pickup/#loppi ・ミニストップ:https://www.ministop.co.jp/service/receipt.html ・ファミリーマート:https://www.family.co.jp/services/delivery/shop_receive.html#famiport_use |
|||||||||||||||||||||||||||||||
8. お受け取りのコンビニ指定について |
●コンビニを指定して注文する方法について ・購入したい商品を選択し、レジに進みます。 ・「 ご注文手続き 」ページで、【配送情報 配送オプション コンビニ受取】を選択し、【受取スポット(コンビニ)を探す】を選択します。 ・該当する検索ボックスに次のいずれかを入力し、検索ボタンを選択します。 住所 郵便番号 最寄り駅 ・検索結果のリストが表示されます。 ・マップを表示して、コンビニの場所を確認します。 ・受け取るコンビニを選択し【ここで受け取る】を選択します。 ・ご注文を送信する前に、「お届け先に指定されたコンビニが選択されているか」を確認してください。 以上がコンビニ受取での注文方法となります。 |